思うこと

掃除家電のベスト組合せは?
生活家電.comのお勧めはこれだ!


よく、「スティック型掃除機は、キャニスター型掃除機を持っている人が2台目して買うもの」と言われます。
しかし、その考えはもう古いですね。
今回は、家の中をいろいろ掃除する場合に、何と何を持てばイイのかを考えます。
■予算は、トータル10万円
お金を出せば、よりイイモノが手に入る。
それはそうでしょう。
しかし限度があります。

年間10万円位でしょうかね。
平均所得は、年收:500万円台ですから、約2%。

家電を一番買うのは新婚の時でしょうね。
冷蔵庫、電子レンジ、炊飯器、洗濯機、掃除機、エアコン、テレビ・・・。
結構な量です。

金額にして、だいたい50〜100万円の間です。
ほとんどの寿命が十年ですからね。
10万円×10年で100万円。

その1年分を掃除家電としてみたわけです。
これを限度に考えてみます。

 
■家は3LDK、ユーザーは花粉症
次は、家です。
3LDK、100m2。全面フローリング。
段差少々有り。
省エネ仕様であり密閉性は高いのですが、換気システムは建築法に従って付けただけで、その機能は十分発揮されていない状態です。

掃除する場所は、家中とします。
床だけでなく、壁、天井などの高いところ、そして台所周り、風呂、などもです。
後、家具周り、ふとんも掃除します。
ただ今回は、窓、ベランダ周りは除外します。
そこまで入れると対応が膨大になりますので。

 
また、ユーザーは、健康な人、そして花粉症もしくはアレルギー体質の人、双方を考慮します。

 
■掃除機に求められる要素
第一のポイントは「簡単、手早く使える」です。
ケアは、発生時に、対応するのが一番手っ取り早い。
床ケアも同じです。

簡単、手早く使えるというのは、言い換えますと、「軽い」ということです。
「白い肌は七難隠す」といいますが、動く家電の場合、「軽さが七難隠す」と言えると思います。

次は皆さんの大好きな「吸引力」です。
これは重要ですね。
技術的には、モーター、ヘッドに分かれますが、今の製品は、ここに開発を集中させている傾向がありますね。
ちなみに時間は20分以上あれば、それなりです。

そして「排気」。
今は声高に言われませんが、部屋の窓が開けられない時(花粉が飛んでいる時、PM2.5が舞っている時)にも掃除するときが多くなりますからね。
要するに、密閉状態で
そのような時に排気で、ゴミをまき散らすようなことがあってはいけませんからね。

「ゴミ捨て」。
こちらも重要です。
サイクロン方式は、ゴミをそのままゴミ箱に移すため、ゴミが散乱することが多いです。アレルギー体質の人には厳しいこともあります。

「メンテナンス」も重要。
特に髪の毛対応ですね。
ダストボックスなど、水洗いできることも重要です。

最後は「アタッチメント」。
これの有無で、どこまで掃除できるかが決まりますからね。

 
■お勧めの掃除機は!
DSCF1005

エレクトロラックス
エルゴラピード リチウム

スティック型掃除機なら、ずばり、エレクトロラックス エルゴラピード リチウムです。
上の諸条件を満たすレベルは、ダイソンの方が高いです。
差があるのは、排気の部分です。
ダイソンは、0.3μmまでのゴミを99.97%まで除去することをうたっていますが、エレクトロラックスは、それをうたっていません。

だから排気が汚いということはないのですが、排気内のゴミは細かいモノが多いですからね。
アレルゲン物質の可能性もあるので、ここはメーカー保証が欲しいと思っています。

 
では何故、エルゴラピードかというと、コストパフォーマンスの良さと、アレルギー体質の自分が長期間使っても問題がないからです。
それ以外は条件をほぼ満足させています。

ダイソンは正直 高価です。
10万円でダイソン1台を買うことは可能ですが、ダイソンだけで全て可能と言うわけではないですからね、今回はお勧めから外しました。

エルゴラピード リチウムは、イイ所が多い掃除機ですが、弱点もあります。
排気の保証がされていないことです。
つまり、閉めきった室内で使うのに、適しているのか、どうかの判断が付きません。

 
DSCF9915

パナソニック Jコンセプト
MC-JP500G

ただ、私は「花粉症」「アレルギー体質」の方には、紙パック式の方をお勧めします。
排気がきれいですし、ゴミも捨てる時もゴミが舞い散りません。

紙パック掃除機のお勧めは、パナソニックのJコンセプトの掃除機です。
生活家電.comの『太鼓判』商品です。
紙パック掃除機の概念を変えた掃除機と言ってもいいです。
興味がある方は、まず試してみてください。
目から鱗が落ちる気がすると思います。

 
■超お勧めスチーマー
DSCF3960

ケルヒャー SC1 プレミアム

実は、掃除機だけでは汚れは取れません。
この汚れは、皮膚とか人間の垢、脂です。
それを素足で擦りつけるわけですから。
いわゆる、こびりつき汚れという奴です。

こんな頑固な汚れに、私が推奨したいのが、今年3月に発売されたケルヒャーの新製品、SC1 プレミアムです。
スティック型掃除機と同じように使えるスチームクリーナーです。

100度近いスチームは、強力、カビ、菌、ウィルス、ダニを殺します。
そして汚れを浮かし、一気に拭き取ります。
それはもう感動的にきれいになります。
足触りが違います。

また、ハンディ型としても使えるので、本当に使い勝手がイイ。
しかもケルヒャーのスチームは豊かにガンガンでますからね。
イイです。
風呂場、台所、トイレでもガンガン使えます。

弱点は、200ml/回の水で対応ということです。
ボイラーが小さいので、6〜8畳が限度と言うことです。

しかも実売、約20,000円ですからね。
これは買いです。

掃除機とスチーマーで、掃除の2トップが揃った感じです。

DSCF3962

小型ハイパワーな2つ。
場所も取らないことが分かる。


 
■そして、ふとん乾燥機
DSCF7280

象印 ふとん乾燥機 RF-AA20-AA
収納にもこだわったふとん乾燥機

で、掃除道具の3つ目は、ふとん乾燥機です。
用途は、ふとんの中のダニ殺しに使います。

ふとん専用の掃除機はいろいろ出ていますが、ダニを除去するには不十分だと思います。
まず、熱でダニを殺します。
70℃前後ですね。

そして強力な吸引力で一気に吸い取る。
掃除機でアタッチメントまで、考慮したのは、これもあるからです。

お勧めは、象印 RF-AA20-AA。
ホースがないのがとても使いやすい。プラスです。

 
■で結局、幾ら掛かるのか?
アマゾン価格で結果を見てみましょう。
掃除機 エレクトロラックス
エルゴラピード リチウム
ZB3114AK
38,700円
掃除機 パナソニック
MC-JP500G-W
40,700円
スチーマー ケルヒャー
SC1 プレミアム
18.198円
ふとん乾燥機 象印 RF-AA20-AA 12,880円
計 69,778円(スティック型掃除機)、もしくは71,778円(紙パック掃除機)です。

 
約7万円で、隅々まで掃除ができる道具が手に入るわけです。
これで大掃除も安心です。

 
■関連HP
エレクトロラックスHP:http://www.electrolux.co.jp/ パナソニックHP:http://panasonic.jp/ ケルヒャーHP:http://www.karcher.co.jp/jp/Home.htm 象印マホービン:http://www.zojirushi.co.jp/index.html
 
■関連記事
新製品『メイン掃除機として使えるスティック型掃除機 エレクトロラックスの新型エルゴラピード18.0Vモデル
レポート『「技術」がもたらす幸福 パナソニック 紙パック式掃除機「MC-JP500G」
レポート『ケルヒャー、スチームクリーナー SC 4.100C 除菌もできる!これが現代の雑巾掛けだ!
レポート『健康を貴方に! 現代日本の必需品 象印 ふとん乾燥機「RF-AA20」』

 

2015年7月4日

タグ: , , , , , , , , , , ,